2011年12月24日土曜日

ワイヤレスマウス

久しぶりに秋葉原へ部品の買い出しに行ったついでに
こんなものを見つけました。
879円のワイヤレスマウスです、1,000円を切ったら欲しいなと
思っていたので早速買いました。
値段が値段だったのでダメ元で試しましたが良い感じです、
ちゃんと電池も付いてきて受信素子も込でこの値段なら文句なしです。
ちなみにあきばおー2で買いました。

2011年11月26日土曜日

ツーリング

今日は小菅村までツーリングに行って来ました。もう遅いと思っていましたが
紅葉が見事でした。

2011年11月20日日曜日

頂きものその2

これは水晶発振器22MHzの方ですね、右側の大きな四角はコンデンサで
左側の小さいのが発振器です。
いやあ、発振器の違いは大きいですね。鮮度が上がってキリッとした音に
なりました。これは良いものを頂きました。

2011年11月6日日曜日

頂きものその1

OSコンを頂きました、こうして時々色々な物を頂きます。
これは100uF/16VのOSコンで最も手頃で色々な所に使えます。
普通のOSコンより平べったいタイプです、真空管AMPの初段のカソード
当たりに使うと良いかもしれません。

2011年9月25日日曜日

チップ部品の行方

頒布が終わって
残り部品の整理をしています。
止む無くチップ部品にした物です、少ない物で4,000個/1リール、
多いもので10,000個/1リールです。
1万個もあったらきっと一生かかっても消費しきれないだろうな
と思います。

2011年9月17日土曜日

HUBが逝った

10年近く使ったHUBがお亡くなりになりました。
早速代わりのHUBを買ってきたのですが、980円。安いですね。
10年前のHUBはもっとずっと高かった様に記憶しています。
まあそれでも10年持てば十分でしょう。

2011年8月27日土曜日

オブジェ

これは自由樹脂と言います。
60℃のお湯に入れるとトロトロに溶けて型を取りたい所や
思った形にしたい場合はねんどの様に形を整えます、その後
冷えると固まって普通のプラスチックの様になります。
今回は車のダッシュボードの型を取るために使いました。

2011年8月21日日曜日

VESSELのJAWSFIT

今回は工具ネタ

私は仕事でVESSELのJAWSFITというドライバ-を使っています。

これは先端が細かいギザギザになっていてネジへの食いつきが非常に良いです。
これを1度使ってしまうと他のドライバ-には戻れません、それくらい違います。

自宅用になかなか見つからなかったのですが池袋のTOKYUHANDSで見つけました。

お試しあれ。

2011年7月24日日曜日

ROM

もうこのROMとこの基板は見たくないです。夢に出て来そう。

この後1枚1枚のMEMBUF基板にROMを取り付けFPGAの動作確認を行うのかと
思うと気が重いです。

とは言っても皆さんのお手元に届いてから動かないのでは困りますから
FPGAの動作までは確認します。

2011年6月19日日曜日

最近すっかりコレにはまっています。

アサヒのウィルキンソン炭酸というのですが、私は結構炭酸飲料が好きで、でも
コーラとかはあまくて沢山は飲めません。
そこへ行くとこれは間違いなくノンカロリーだしグビグビ行けます。
私は下戸なのでビールよりこっちが良いです。

2011年6月12日日曜日

スクーター


引越しして交通の便の悪いところになってしまったので友人からスクーターを
買いました、10年物ですがすごいきれいです。
先週、今週とお散歩に出かけた時の写真です。

2011年5月23日月曜日

節電

我が家も節電ということで家の中で比較的長く点けていることの多い電球をLEDライトに
交換しています。白熱球60Wがたった4Wになってしまうのですから大きいです。
もっとワット数が低くても十分明るいだろうと思われる場所も多々あって4Wより
小さくて2W程度の物も作れば良いのにと思います。

2011年5月14日土曜日

カエルの歌が

引っ越してきてから夜窓をあけることがあまり無かったのですが、
今窓を開けるとカエルの鳴き声が聞こえます、のどかだなー、
あまりうるさくない程度なので良いかも、夏はもっとすごいのかも
しれませんが。

2011年5月1日日曜日

DRIVER

思わず買ってしまいました。

780円だったかな、千円しないし、ちょっとしたところに使うならわざわざ本格的な
デンドラ出さなくても良いし、ということで買ってしまいました。
何ともかわいらしくて気に入りました、クラッチもついていないですが値段が値段なので
良とします。
狭いところとかには便利そうです。

2011年3月25日金曜日

AUDIO復旧

先週の3連休でやっとカンボジア疲れと引越し疲れが取れたような気がします。
今週からようやくAUDIO復旧にとりかかれます。

2011年3月3日木曜日

引越し自体は終わったのですが

引越し自体は終わったのですが
まだ荷物の整理が出来ておらず、AUDIOを再開するにはまだしばらく時間がかかりそうです。
へたをするとゴールデンウィーク当たりまでかかってしまうのではないかと思っています。
今まで3畳だったのが6畳に格上げ出来たので自分の部屋に布団を敷いて眠れます、これが
うれしいですね。

2011年2月16日水曜日

逃亡先から帰ってきました


勤続20周年で2週間の休暇と旅行代が出たのでベトナムへ行ってきました。


まず感じたのは飛行機を下りた瞬間、「ん、臭い」でした。
そう空気が違うんです、なんというかラジエターのクーラントに甘い匂いを足して
香辛料を加えた様な匂いです、ずっとこのままだと辛いなと思いましたが人間はすごい
もので3日目には慣れました。

街にはバイクが沢山走っています、それもHONDAばかり、たまーにスズキもありました。
ほとんどのバイクは黒と赤だけ。型も日本のカブにとげとげしい装飾をした物でどれも
同じ形です。日本とはえらく違います。

2011年1月24日月曜日

コテ先クリーナー

先にコテ先をupしましたが、今回はコテ先クリーナーをupします。
普段家ではスポンジに水をしみ込ませるタイプのコテ先クリーナー
を使っています。会社でHAKKOの金属タワシのようなコテ先クリー
ナーを買ってみたら威力抜群なので家用にも買いました。
650円と廉価で良い感じです。
スポンジタイプのコテ先クリーナーは拭った時コテ先に少し半田が
残ることがあるのですが、このクリーナーはすっかり綺麗にしてく
れるので気に入っています。

コテ先


私はHAKKOのプレスとという半田ごてを使っています。
コテ先がやや丸くなってきたのでコテ先を買ってきたのですが
コテ先とスリーブが癒着していて取れなかったので秋葉へ出た
ついでにスリーブを買ってきました、これでやっとコテ先のシ
ャープな状態になりました。

2011年1月16日日曜日

冷蔵庫の様な会議室

先週の火曜日に朝から冷蔵庫の様な会議室で昼まで会議、皆さんダウンとか
防寒着を着て出席しています。なぜその部屋だけエアコンが入らないのかとても不思議です。
1時間くらいはなんとかなりますが2時間くらいで足の先の感覚がなくなります、キンキンに
冷えてしまうんですね。
で、午後は来客が2組あって、これまたロビー(かなり寒い)で冷え続け、お客さんとのミーテイング
が終わって立ち上がったとたん右足付け根にキリキリと激痛が走りました。
医者へ行くと座っていると固まる筋肉があってさらに冷えてカチカチになっているところを立ち上がった
時に伸ばそうとしたのでバリッと行ってしまったのだそうな。
翌日起きてすぐ足が痛くて歩けなかったので車で出社、なんだかさんざんです。
まだ痛いのですが車通勤の許可は金曜までしか取っていないし困りました。
会議は寒中我慢大会ではないのだからなんとかしてほしいもんです。

2011年1月8日土曜日

エージング用DVDプレーヤー

エージング用DVDプレーヤーを買って6年になるのでそろそろ壊れそうだと
思い、秋葉で3,980円のDVDプレーヤーを買ってきました、1曲目が無事再生
できたので箱と保証書を捨ててしまったのですが、2曲目以降音飛びがひどく
まったく使いものにならない、ひどいなー、やられた。

2011年1月2日日曜日

明けましておめでとうございます


明けましておめでとうございます。

今年は少し遅れて今日初詣に行ってきました、いつもの川崎大師です。
例年は5時起きして5時30分に出て7時30分頃着いて8時30分の護摩の修行をしてお守りを買い
おみくじを引いて10時くらいには帰ってくるのですが、今朝どうしたわけかiPhoneのアラームが
鳴らなくて寝坊をしてしまいました、娘のiPhoneも鳴らなくて、おかげで6時半の出発になって
しまいました。走りながらナビをセットすると高速を走りたいようで、まあその通りに行きました。
川崎大師1km手前で8時に着いてやれやれ間に合ったかと思いきや出口で大渋滞、1kmを2時間かかり
駐車場に入るのに1時間、結局10時の回にもまに合わず12時になってやっと護摩修行をしました。
帰りも遅くなったので渋滞していて家に帰ってきたのは18時30分、1日仕事になってしまいました。
くたびれたー。
本堂で待っている間にiphoneでgoogleを検索すると2011年1月1日からアラームが鳴らないという
問題が起きているそうな、ひどいなー、アラームが鳴らなかったら致命的バグだと思う。

写真の太鼓は本堂の大太鼓ですごい迫力でした、Audioでは再現出来そうにないですね。